皆様こんにちは!!!
Audi高松CAの藤川でございます😌💕💕
本日もAudi高松スタッフブログをご覧いただきありがとうございます😌✨
毎日寒い日が続いておりますね・・・❄💧
そんな寒い日は、ぽかぽかと温かい鍋😚🍜
先日お休みの日に福岡へ遊びに行っておりました🚎💕
やはり福岡 博多💙と言えば・・・食❣ 食❣ 食❣
やはり 福岡と言えばもつ鍋☺👏
もつ鍋も有名なお店が多くどこへ行こうか迷いましたが🧐💡
私は、もつ鍋 おおやま さんへ📸💓
とても寒い今の時期に温かいもつ鍋を食べ心まで暖かくなりました👌✍
幸せだなあと友人と話しながら食べておりました💪💓
博多は、何を食べても美味しくて幸せな休日でございました🤭🙏
美味しいものをたくさん食べてこの寒い冬を乗り切りましょう💪🚩
さて!!
本日は、タイヤ空気圧警告灯のリセット方法を
ご紹介致します🎶🚗
①MMIコントローラーのついているお車と、
②タッチパネルがついているお車の
2つのパターンをご紹介致します👩🔧🧤
🔆車種によって多異なる場合がございます🔆
🔻MMIコントローラーの付いているお車🔻
1. メニューボタンをタップ
2. 【車両🚗】を選択
3. ドライブセレクト画面に切り替わったら、
4. 【点検整備】を選択
5. 【タイヤ空気圧モニター】を選択
6. 【はい、保存します】を選択
7. 【現在のタイヤ空気圧が保存されました】と
表示が出たらリセット完了でございます🗝
🔻タッチパネルの付いているお車🔻
1. ナビ右上の【🏠】をタップ
2. 【車両🚗】をタップ
3. 【設定とサービス🔧⚙】をタップ
4. 【タイヤ空気圧モニター】をタップ
5. 【はい、保存します】をタップ
6. 【現在のタイヤ空気圧を保存しました】と
表示が出たらリセット完了でございます🗝
以上の操作方法で、タイヤ空気圧がリセットされ、
警告灯が消えます😌
ご自身や、スタンドなどでのタイヤ交換後に
警告灯が表示された場合は、
こちらの方法でタイヤ空気圧の
リセットをしてみて下さい🤲🌸
Audi高松ショールームのお花🌸の蕾も開き
毎日開いているの蕾が増えていき✨✨
春の訪れを感じます🍃💖
春になると桜も咲き始めますので今から楽しみでワクワクしております☺💛
随時 Instagram・ブログ更新しております🙉✨
Instagram ✍
💡@audi_takamatsu 💡
Audi高松📞
☎:087-868-9090
それでは!本日もAudi高松スタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます🍥
皆様にとって素敵な日曜日でありますように🍼💗
CA藤川