おはようございます。CAの森です
Audi高松のブログをご覧いただき、ありがとうございます
さて、本日は月曜日ということで、今日からまたお仕事だ!という方も多いのではないでしょうか
リフレッシュした休日が終わると、また一週間、頑張ろう!と
気持ち新たに、やる気も倍増しますよね
休日、みなさまどのようにお過ごしでしたか?
私の先週のお休みは、少し足を延ばして城崎まで行ってきました
この時期の温泉と蟹は最高です
でも本当は、雪景色の中の温泉を楽しみにしてたのですが、今年は一度も積もってないようなのです
もちろんこの日も最高気温16度程あり、過ごしやすい一日
昨年は積もっていたのに~!と雪が希少価値の香川県民は残念でなりません
今年の冬は例年に比べて暖かかったんだなと実感しました。
今週も最高気温15度を超える日が多いようで、春が近づいていますね
春って、すごくドライブしたくなりませんか?
ポカポカな気候と、道に咲く花々と春の香りがドライブにピッタリですよね
ドライブに欠かせない皆さまの愛車、表示灯や警告灯が点灯したというご経験はございますか?
私は、警告灯が点灯すると、びっくりして、不安になってしまいます
同じく女性の皆さまや、車のことはあまり分からないという方は
共感いただけるのではないでしょうか?
ということで・・・
少しでも、皆さまのお役に立てばと思い、
ランキング形式で、『お問い合わせの多い表示灯ベスト3』をご紹介したいと思います。
ではでは・・・まず、本日はこちらから
ジャジャン
第3位
『サービスインターバルディスプレイ』
この表示は「そろそろ点検の時期ですよ 点検お願いします」という意味です。
走行に問題があるということでは無いのでご安心くださいませ。
ですが、こちらが表示された場合、点検を行っていただくことをおすすめします
点検では、基本性能にかかわる機能や状態をチェックするとともに、安全かつ快適に走行するための整備を行っています
さらに、アウディでは独自の整備項目を設定していて、
お客様の車種や走行距離、経過年数に合わせて整備項目が厳密に決められています。
正規ディーラーならではの、アウディ車に精通した熟練のサービステクニシャンによる専用テスターやツールを駆使した、メンテナンスサービスなのです
(Audi高松のメカニックは2018年の大会で日本1)
みなさまがご自身の健康診断を行うように、大切な愛車も点検をすることはとっても大切なのです。
大事な愛車だからこそ、ぜひ私たちにお任せください
また、こちらの表示はどうやって消すの?といったご質問をお伺いすることもありますが、
こちらは、正規ディーラーのみでしか消せません
なので、他店にて点検を行った場合、消えないのです。
表示し続けたままでも問題はございませんが、
気になる!という方はAudi高松にお越しくださいね(^^)
第3位のサービスインターバルは少しでも皆様のお役に立てたでしょうか?
次回、2位、1位もご説明しますので、見てくださると嬉しいです
それでは、皆さまにとって本日も素敵な1日となりますように
皆さまのご来店お待ちしております