おはようございます CAの森です
本日もAudi高松のブログをご覧いただきありがとうございます
本日は、雨がたくさん降っているので、皆さま運転にはお気をつけくださいね
さて、 先日ご紹介した『お問い合わせの多い表示灯ベスト3』
本日は、第2位を発表させていただきたいと思います
皆さまどうぞお付き合いください
2位、皆さまは何だと思いますか?
ドキドキ・・・
ジャジャン
第2位『リモコンキー電池』 『バルブモニター』 です
予想は的中しましたか?
1つ目の「リモコンキー電池」マークは名前の通り
カギの電池がなくなりました という意味です。
大体1年から2年程で 電池が消耗してしまいます
このマークが表示された場合は、Audi高松にご来店いただくか
こちらをご覧くださいませ
そして、もし外出先で電池が無くなって、動かなくなってしまった場合には、
ハンドル横の、このマークに
このようにカギ裏を近づけて、エンジンボタン押していただくと
エンジンがかかりますので、お試しください
(車種によって異なることもございますので、ご不明な点は
Audi高松まで、お気軽にご連絡くださいませ)
2つ目、「バルブモニター」とは 球切れのマークです。
ブレーキランプや、ヘッドライト等の電球が切れた時にこちらのマークが表示されます
ライトが切れたまま走行すると、とっても危険ですので、まずAudi高松までご連絡くださいませ
また、ライトの明るさがいつもと違うなと感じた時は、停車し点灯状態を確認してみてください。
いつもより暗い場合は、お早目の交換をおすすめします。
15分程度で交換できますので、お近くにお寄りの際には、
サービス受付時間の18時までにご来店くださいね
また、皆さまの安全のため
日頃から明るいライトで走行していただきたいので、
ヘッドライト磨きクリア塗装 ¥21,600 もおすすめさせてください
ヘッドライトは、紫外線やキズなどで劣化しやすく、黄ばみの原因にもなるんです。
黄ばみをきれいに取るだけで明るさもグッと違ってきます
ぜひお試しください
とはいえ、、、今やマトリクスLEDヘッドライトが大活躍で、
黄ばみの心配も無くなりつつあります(*^_^*)
広い範囲を明るく照らし、ロービーム、ハイビームの自動コントロールできて、
黄ばまない、マトリクスLEDライト
さすがAudiとても優秀ですね
と、ちゃっかりAudi車の魅力もアピールしたところで
本日はこのくらいにしておきます
まだまだ、アピールしちゃいますのでこれからも是非ご覧くださいね
そして明日は定休日ですので、お車のことで、少しでもご不安なことがございましたら、
お早目にご連絡くださいませよろしくお願いします
それでは 皆さまにとって 今日もキラキラな1日となりますように