皆さん、こんにちは
猪岡です
もうすぐG.Wですね!! ご予定はいかがでしょうか?
アウディ高松も29日から5月2日まで定休日を頂いております。。。
え!? 昔は休まずお店は営業してたのでは?と思われる方もいらっしゃるかと思います
当店も働き方改革の影響を受けておりまして4日間のお休みを頂くことになりました・・・
メンゴ!! (ごめんなさいって意味です)
でもG.Wって何処に行っても混雑してますよね。。
随分前に新幹線に乗った時、私の周りは団体の人たちが乗車してま
ちょうどお昼に差し掛かかった時、少し前の席の方から弁当を配り
お弁当はバケツリレーみたいに前の席から後ろの席にどんどん配っ
当然、私は関係ないので若干、ざわついている中でもクールに装っ
私の一つ前の席の人が弁当を私に「どうぞ」と渡して来たのです
すこしびっくりしまたが「私は違いますので」とお返ししようとす
主催者っぽいお兄さんが「大丈夫ですよ!」っと言われて前席のテ
弁当を仕方なく置きました。
そして続いてペットボトルのお茶も順番に配られ始めた、、、
「大丈夫です」って言われてもなぁ。。。。。
きっと勘違いしているなぁ、、、と思いながらも
私の目の前には美味しそうな幕の内弁当とお茶があるのだ
お弁当とお茶・・・・・・これは、まさに最強のコンビ。。。。
それはまるで、
ジャイアント馬場とアントニオ猪木がタッグを組んだような無敵の
私は自問自答した・・・・
食べるべきか、食べないべきか、・・・
私は悩んだ・・
それはまるで シェイクスピアのハムレットのワンシーンの思いだ。
もう私の周りは弁当を開け食べ始めている。
私はこう考えた。
これはきっと新幹線屋さんのサービスなんだ!
(今、思い返すと大変恥ずかしい判断だ。。)
そして、ゆっくりとお弁当の紐をほどき始めた・・・・
その時!!
「私の弁当がない」と少し離れたところから声が聞こえた。……
それはまるでコブラに睨まれたマングースの
主催者の人たちが慌てて探し出し車両の中は緊張感が走った。
さっき私に「大丈夫ですよ」って言っていたお兄さんが何かを思い
私の方にやってきた。
お兄さんはアイコンタクトで「すいません・・」って感じで私を見
そして、お弁当とお茶は本来の場所に戻っていきました。。。
しかしまぁ 食べなくて良かったって感じです(笑)
話は戻って・・・・
4連休かーーーーーーーーーーー
日頃、仕事オンリーの私としては滅多にないお休み
この休暇で何かしたいなぁ (心の中は希望に満ちている)
まずは初日の29日から考えるとする・・・・・・・
考え中・・・・・・・・
もっと深く考え中・・・・・・・・
あれ・・・何も思い浮かばない(汗)
とりあえず、お昼は「うどん」に行こう!!!
うどん週3回は私が私であるための証!!!!
うどんを食べながら考えよう(笑)
4連休の過ごし方が全くイメージ出来ない45歳の男に少しだけ哀
最後までご愛読賜り御礼申し上げます。
それではまた!!
本日も皆様にとって素敵な一日になりますように。