皆様こんにちは!
Audi高松CAの藤原でございます
ついに!! 梅雨明けが発表され、本日も最高気温30度とじりじりとした太陽が照りつける夏本番が
遂に訪れた!!!とワクワクする一方で、
外でいるだけでくらくらするような暑さに若干の恐怖を感じております
今週末から、来週末までの気温予想も34度と大変暑い日々が続く事が予想されておりますので、
水分や塩分をしかっり摂取し、帽子や日傘で出来るだけ涼を取りながら、
熱中症に十分気を付けてお過ごしくださいませ
さて本日は、最近「急にバッテリーが上がってしまって。。」
とバッテリーに関するお問い合わせを頂く回数が多くなって参りましたので、
Audiのバッテリーについて少しだけご紹介をさせていただきます
本日のブログを書きながら早速、「バッテリーがあがってしまって」とお電話を承りましたCA藤原。
お話をお伺いしながら、もし自分が皆様の立場になったら、、???と考えていたのですが、
どうしたら良いか分らず、ただただ不安で焦っている自分が見えて、想像するだけでも恐ろしかったです
そうならないためにも!!!
Audi高松ではバッテリーの定期的な点検をお勧めしております!
それもなぜかと申しますと、オイル量が減っていたり、冷却水が減少してくると警告灯が点灯し、
「もう少ししたら店舗に行って下さいね」とお車から信号が送られてくるかと思います。
ですが、バッテリー上がりの場合は何も信号が送られてくる事無く、
急に!!! バッテリー上がりを起こしてしまうんです
どうして、このような暑い時期にバッテリーが上がりやすくなるかと言いますと、、、
30度を超える気温が続くと、暑くて暑くてお車に入ってすぐにエアコンのスイッチをつけて、
設定温度を低くし、エアコンの冷たい気持ちの良い風で暑さを吹き飛ばしているかと思います
そうするとお車が、力を発揮しようと一生懸命に力をフル回転し、動き続けてくれるので、
コンビニや、スーパーなどの駐車場でエアコンをつけたまま駐車している時や、
ライトをつけたままにしていると、力をたくさん使い疲れてしまったお車が限界に達し、
バッテリーあがりを起こしてしまうんです
ですので、涼しくなったと感じたらこまめに風量を調節し、風量を抑えたり、
ライトをつけたままにしないよう気をつけて頂くだけでも、バッテリー上がりを防ぐ対策になりますので、
バッテリーが上がりやすくこの時期だからこそ皆様の安心、安全のために
是非、ご紹介致しました項目に注意をして運転を楽しんでいただければと思います
また、もしバッテリーがあがってしまい困ってしまった際は、
Audi高松にお問い合わせ頂きますと、サービスアドバイザーが迅速に対応させて頂きますので、
ぜひなにかございましたらAudi高松にご連絡くださいませ
本日は、バッテリーについてお話をさせて頂きましたが、なにかが起こる前に
起こらない対策をすることが何事においても大切かと思いますので、
本日のブログをご覧くださり、「早めに点検をしておこう!!」と思って下さった方に
是非!!!お勧めしたいキャンペーンがスタッフブログでも何度かご紹介させていただきました
Audi高松 Early Summer キャンペーンでございます!!
バッテリーはもちろんエンジンオイルやエアコンなどの項目を含む9つの点検項目を
なんと!!! 7/30までのご入庫で、無料で点検させていただきます!!!
また純正バッテリーの交換も期間中、通常のお値段から20%OFFでご準備させて頂いております!!
他にも様々なメニューをご用意しておりますので、ぜひお早めにお電話下さいませ
お電話、ご予約くださるとなにかいい事が起きるかもしれません
たくさんの皆様のご連絡をまだまだお待ちしております
最後になりましたが、本日もAudi高松のブログをご覧くださり誠にありがとうございました
明日も皆様にとって素敵な一日でありますように