皆様!こんにちは
セールスの陣内です
最近は雨が続いており、なかなか釣りが出来ないので、早く梅雨明けしてくれないかなぁ~、梅雨明けしたら次はどこに釣りに行こうかなぁ~とずっと考えております
釣り場に人がいっぱいいると、あのポイントで釣りたいなと思っていても移動出来なかったりするので、自分でポイントを探してまったりゆったり釣りがしたいなと最近思います周りが釣れて、自分だけが釣れないという状況も嫌ですしね、、、
誰もまだ、釣り場所を教えてくれないですが、ここ全然人がいないけど結構釣れるよ!みたいな最高のポイントがあれば教えてくださいね
さてさて、本題です
昨日のCA藤原さんのブログでNew Audi Q3のカタログが届いたとお知らせさせて頂きましたので、本日はNew Audi Q3の概要を紹介していきたいと思います
今回はQ3とクーペSUVのQ3 sportbackが新しく登場致します
では、先にエンジンの紹介ですが、
今回Q3に導入されるエンジンと駆動方式は
・35TFSI(1.500ccガソリン) FFタイプ
・35TDI(2.000ccディーゼル) quattroタイプ
の二種類になります
Q3は今回からディーゼル車が新たにラインナップに加わりました
両方とも馬力は150
トルクは
・35TFSIで250Nm
・35TDIで340Nm
乗り比べて頂ければトルク感の違いも感じて頂けるかと思います
これを踏まえて車種の紹介です
・Q3
全長・・・4490mm
全幅・・・1840mm
全高・・・1610mm
グレードは
・Q3 35TFSI (ガソリン)
・Q3 35TFSI advanced(ガソリン)
・Q3 35TFSI S-Line(ガソリン)
・Q3 35TDI quattro advanced(ディーゼル)
・Q3 35TDI quattro S-Line(ディーゼル)
からお選び頂けます
・Q3 sportback(SUVクーペ)
全長・・・4500mm(Q3より1cm長い)
全幅・・・1840mm
全高・・・1565mm(Q3より4.5cm低い)
グレードは
・Q3 sportback 35TFSI(ガソリン)
・Q3 sportback 35TFSI S-Line(ガソリン)
・Q3 sportback 35TDI S-Line(ディーゼル)
からお選びいただけます
Q3 sportbackにはadvancedのグレードはございません。
今回のQ3とQ3 sportback
フォルムはもちろん、キャラクターに合わせフロントグリルも違います!
アウディのSUVフラグシップモデルQ8に採用されている八角形シングルフレームグリルをQ3にも採用し、sportbackにはハニカム柄のグリルを採用し、クーペのスポーティさをさらに際立たせてくれるデザインになりました
インテリアは
10.1インチのタッチパネルのMMIナビゲーションが搭載され、直感的な操作が可能に
ちなみに、MMIナビゲーションの枠?は八角形シングルフレームグリルをモチーフにしております
Q3とQ3 sportback
皆様はどちらを選ばれますか!?
実車が来ましたら、さらに詳しくご紹介もさせて頂きますので自分だったらこっちかなと考えながら、楽しみにお待ちください
まだまだ、紹介したいのですが、紹介していると日が暮れちゃいますので本日はこの辺にしときます
本当にほんの一部分ですので、詳しい内容が知りたい方はじゃんじゃんアウディ高松にお問い合わせをください
では、本日はこの辺で
ぐっば~~~~い
Audi高松 Sales 陣内 宗太郎