皆様こんにちは!Audi高松CAの藤原でございます
週末は沢山のご来店誠に有難うございました
Audi高松、年内最後の営業日である12月25日まで、残すところあと4日となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか
先日愛媛県よりご来店下さったT様からこちらのとっても可愛いクリスマスプレゼントを頂き、、
お家に帰っては「あ~可愛い!もったいなくて食べることができない」と開けて眺めて閉めての繰り返しを永遠に行っている藤原
こんなキラキラしたチョコレートを頂いたのが初めてだったので、嬉しくて嬉しくて
当分は手に取ることが出来なさそうなので、ぎりぎりまで目で楽しんでクリスマス当日に美味しく頂こうと企んでおります
さて、そんな本日のブログは、冬季休業を頂いている期間中にもし、皆様のお車に「キーが検出できません」
「キーを認識できません」「所定の位置にキーの裏面を近づけてください」といった表示が現れた際に、
ぜひ参考にして頂きたいお役立ち情報のご紹介をさせて頂きます
上記のようなマークが現れたということは、鍵の電池がなくなりましたというお車からの合図ですので、
鍵の電池を交換して頂くとすぐに表示を消すことが可能でございます
Audi高松では12ヵ月点検や車検時に鍵の電池の交換をさせて頂いておりますが、
一年程で電池の残量が少なくなってきてしまいますので、「ちょっと最近反応悪いかも、、」
…と感じることがございましたら、いつでもお立ち寄り頂ければすぐに交換させて頂きます
また、Audi高松のスタッフブログでも鍵の交換方法を車種別でご紹介しておりますので、
店舗に行くのは遠いな、、、 出先で今すぐ交換したい!
というオーナー様がいらっしゃいましたら、
ぜひこちらをご覧ください
● A3・Q2・モデルチェンジ前のA1にお乗りのオーナー様は☚コチラをクリック
●A4,・A5・TT・Q5、Q7にお乗りのオーナー様は☚コチラをクリック
●A6・A7・A8・Q8にお乗りのオーナー様は☚コチラをクリック
ちなみにボタン電池のタイプは<CR2032>と表記されている丸い電池です
コンビニやスーパー、電気屋さんなどで販売されておりますので、宜しければご覧下さいませ
最後になりましたが、本日もAudi高松のスタッフブログをご覧下さり誠に有難うございました
皆様にとって素敵な月曜日でありますように
CA藤原