皆様こんにちは!Audi高松CAの藤原でございます
本日もスタッフブログをご覧下さり誠に有難うございます
先日、洗車チケットのご案内ブログをご覧下さったオーナーのT様が、
「藤原さんがブログで紹介してた洗車チケット近々買いに行くね」とお電話をくださり、
とっても嬉しく、幸せな気持ちでいっぱいになった藤原
毎日ブログを楽しみにして下さり、「藤原さん居る?」とお電話くださる度に、ご来店してくださる度に。
Audi高松で働けて、ブログを通して沢山の皆様に名前を覚えて頂けて幸せだな~と、
皆様から毎日沢山の幸せを頂いておりますそんな皆様に少しでも幸せをお返しできるように、
これからも日々努力を惜しまず、1.01の法則を胸に日々精進していこうと改めて思った藤原
そんな、いつも温かく見守って下さるT様にお会いできることを楽しみに、
これからの一週間も元気いっぱいショールームを盛り上げて参りたいと思っております
さて!そんな本日のブログは、営業担当の森川の元に届いたとっても素敵なお写真のご紹介をさせて頂きます
Audi A1sport back 25TFSI Slineモデル専用色、クロノスグレーメタリックにお乗りのY様から、
こんな素敵な写真を送ってもらった!とすごく嬉しそうに携帯の画面を見せに来てくれた営業の森川
Y様は、ブログでもご紹介させて頂いているAudi高松がお勧めするレンタカーサービスの
プレシェアでR8を借りてくださり、いつもとは違うお車でのドライブを楽しんで下さったり、
今回もなにかの話題になればと素敵なお写真を沢山送って下さったり、、
いつも優しく、包み込むような素敵な笑顔でショールームに遊びに来てくださるY様
そんなY様が先日、高知県にドライブに行った際に撮影されたプロのカメラマンの方が撮影したかのような、
本格的で素敵すぎるお写真をたっぷりとご紹介させて頂きます!!!
まずは、愛媛県と高知県にまたがる四国カルストで撮影された一枚
A1sport back 25TFSI Slineモデル専用色のクロノスグレーメタリックがとても映える素敵なお写真ですよね
恥ずかしながら「四国カルスト」というスポットを初めて耳にした藤原
Google検索をしてみると、、、
カルストとは、雨による浸食などで石灰岩が地表に現れている地形のことを指すそうで、
四国カルストは山口県の秋吉台、福岡県の平尾台と並ぶ日本三大カルストのひとつで、
日本三大カルストのうち標高の一番高い場所にあるんだそうです
頂いたお写真だけでも分かる雄大で美しい景色に、思わずお家からどのぐらいの距離と時間で行けるんだろう
…と真剣に調べながらいつか必ず行きたいところリストにしっかり保存させて頂きました
Y様のA1sport backから見える四国カルストもとっても素敵です
続いて!国道381号線側から中州「三島」に渡る第一三島沈下橋で撮影されたお写真
すぐ下流にJR予土線の鉄橋が架かっており、運が良ければ鉄橋を走る列車と沈下橋の撮影ができるんだとか、、
また、四季折々の景色を楽しめるそうで、春には満開の桜と菜の花を
初夏には青々とした美しい緑を、秋には美しい紅葉を楽しむことが出来るようです
続いて!四万十川本流の下流から2番目の沈下橋である、三里沈下橋で撮影された一枚です
全長145.8m /幅員3.3mで少し小さめで、車一台通るのでいっぱいいっぱいの幅員の為、
運転をされる際には注意が必要だそうです
また、晴れた日には「夕日に映える沈下橋」といわれる絶景が眺められる秘境スポットなんだとか…
まだまだご紹介させて頂きます!続いては半家天満宮と半家沈下橋でのお写真
四万十市西土佐奥半家の天満宮では、毎年11月8日に半家天満宮秋祭りが開催され、
半家沈下橋を牛鬼やお神輿、伝統的な花取り踊りで若者や子供たちが練り歩く姿を見ることが出来るんだとか
そんな半家天満宮で撮影された一枚が個人的にとっても好きで、神秘的で素敵だな~と、
ずっと眺めておりました
そして最後に四万十町下津井にある下津井めがね橋で撮影されたお写真をご紹介させて頂きます
林業が盛んだった昭和19年頃にトロッコ列車の軌道橋として造られたノスタルジックな橋
付近の湖畔に映るシルエットが眼鏡のように見えることから「めがね橋」と名付けられたそうです
県の近代化遺産にも登録されている豊かな自然が広がるめがね橋は、
地元の方のお散歩コースにもなっているそうで、、
木漏れ日が差し込む中でのお散歩は想像するだけでとっても気持ちよさそうですよね
Y様から頂いたお写真、一枚一枚を拝見させていただきながら、どんな所なんだろう、、、と
美味しい空気を吸うことが出来そう!癒されるだろうな~と高知県を旅したような気分になった藤原
まだ愛車のA1で遠出に行くことが出来ていないので、私もY様のような素敵な写真を撮影するべく!
観光地を研究しながら、運転技術も研究しつつ
いつか自分の運転で素敵な場所にA1sport backと共に訪れたいと思っております
最後になりましたが、Y様この度は素敵なお写真の数々、本当にありがとうございました
どのお写真も本当に素敵で、見たことのない景色ばかりに大変癒されました
拙い紹介になってしまいましたが、Y様からお写真を頂く事が出来てとっても嬉しかったです
また何かお車に不調など感じることがございましたら、いつでも担当セールスの森川に、
Audi高松にご連絡くださいませ
それでは本日もAudi高松のスタッフブログをご覧下さり誠にありがとうございました!
Y様にとって、皆様にとって素敵な金曜日でありますように
CA藤原