皆様こんにちは
Audi高松CAの白川でございます!
最近お客様とお話をしたり、ブログを書く上で私自身感じたことがあり、、、
Audiについて何も知らなすぎる!!!!!!!
そんな時にセールスの福家からアドバイスを頂き、ブログを通して分からないことや知らないことを減らしていければなぁ、、と考えました!!
そこで、「CAの知らない世界」というタイトルで毎週テーマを決めてブログを更新できればと思っております
このタイトルはあの番組名をマネさせて頂きました(笑)
今週は明日から新型A3のデビューフェアが開催されますので、A3について今まで以上に詳しくなってやろう
と意気込んでおります
本日はセールス加藤に新型A3のここがスゴイ!!!を3つ質問してみました
ここがスゴイ!!その①
マイルドハイブリットがついている
マイルドハイブリットってなんだ?と次々と疑問が出てくる白川
そこで詳しく聞いてみると、ハイブリッド機能をエンジンにくっつけているので、アイドリングストップからの発進時なども静かに余裕のある加速が可能だそうです
そしてエンジンスタートの際も振動が少ないそうです!!
確かに私の車は「ブルルルルーーーーー」っとエンジンが頑張っている音がするなあ、、、とか
友達にも「アイドリングスットプのエンジン音が気になるからいつもオフにしてる」って言ってた子がいたなぁ、、、と思い出した白川でございます
そんなストレスも無くなるし燃費もいいなんて良いことだらけではないのでは!?
マイルドハイブリット流石でございます
ここがスゴイ!!その②
シフトレバーの斬新さ
ご覧になった方も多いはず!!!私もここは見逃せないところだ!!と感じておりました
指先で操作可能なシフトスイッチを導入
とってもコンパクトでシンプルになっております
今までのシフトレバーがこんな感じで、、、
今回のシフトスイッチがこちらでございます!
センターコンソールがスッキリして「これならマクドナルドでLサイズドリンクを頼んでも余裕で取り置きできそう
」と思った白川でございます(笑)
シフトスイッチを見て「斬新」という言葉が出てくるセールス加藤はやはり流石だなぁと感じました!
ここがスゴイ!!その③
燃費がいい
「その①と少しかぶるけど」と、言いつつ私の無茶ぶりに最後まで答えてくれ、
そもそも自分の車の燃費すら理解していない白川に燃費の意味から教えて下さいました本当に有難うございます
新型A3の燃費はWLTCモード(市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モード)で17.9(km/ℓ)です。
ちなみにA1sports backが15.2なので同じ1リットルで2.7㎞もA3の方が多く走れるということ!!!!
という理解で間違ってないでしょうか、、、?間違ってたら、ご来店の際教えて下さい(笑)
以上3点がセールス加藤が思う新型A3のここがスゴイ!!でございました
皆様は新型A3のどこに注目されましたか?
よろしければAudi高松へご来店の際、CA白川へお教えくださいませ
そして、明日から新型A3デビューフェアとなっております
気になる方は是非Audi高松へお越しくださいませ!!
最後に、、、本日「CAの知らない世界」に協力してくださったセールス加藤!
好きな車種はRSモデル全般!!燃費は悪いそうです
好きな食べ物は野菜サラダ
とっても健康的ですね!好きなドレッシングはまだ聞けていないので、気になった方は聞いてみて下さい
それでは、本日もAudi高松スタッフブログを最後までご覧下さり誠に有難うございます
皆様、素敵な週末をお過ごしくださいませ