皆様こんにちは
Audi高松CA岡田でございます
本日もAudi高松スタッフブログをご覧下さり誠にありがとうございます
先日、友達と映画を見ながらピザを食べました
友達と話しながらゆっくりと過ごす時間が仕事終わりの幸せなひとときでございます
といっても、大体いつも弾丸トークを短時間で話して早めに解散となることが多いですが、、
コロナが収まって旅行に行けるようになったら温泉旅行で美味しいご飯と温泉でゆったりして
日頃の疲れを癒したいなあと思っております
熱海に宿泊したい施設があるので、そこに泊まるのを目標に日々仕事を頑張りたいです
さて、今回は雑談になるのですがお花について書こうと思っております
店内ショールームにあるお花が毎週変わっており、とっても綺麗なのですが
私はお花の品種を全く知らないので、まずは自分の誕生花から知っていこうと考えました
調べてみると、カンパニュラ、ニリンソウ、オキナグサが誕生花なんだそうです
まず1つ目のカンパニュラは別名、風鈴草と呼ばれておりカンパニュラにまつわる
素敵なギリシャの神話があるそうで
花言葉は、感謝 誠実 節操 となっております
次に、ニリンソウは北海道から九州まで広くに分布している多年草で
友情 協力 予断 ずっと離れない という花言葉があるそうです
こんな小さくて可愛いお花に、力強い花言葉があるとは思いもしませんでした
オキナグサは下向きに咲く赤紫色のお花が特徴で
清純な心 告げられぬ恋 何も求めない 裏切りの恋 という少し悲しい花言葉なんだそうです
この他にも白色のストックも誕生花で、花の色によって花言葉がが変わるのも素敵ですよね
岡田は自分の誕生花の中では1番オキナグサが好きだなあと感じました
花言葉もそうですが、濃い赤紫色の花が下を向いて咲いているのが儚くとても惹かれました
今回このブログを書くにあたり、沢山のお花について調べ見たことで
私自身はくすんだ色のお花が好きだということを発見いたしました
皆様はご自身の誕生花、花言葉をご存知ですか?
ご存知ない方はこの機会に、是非誕生花についてお調べいただけますと幸いです
そして、ご来店の際にどんなお花だったかお聞かせいただけると嬉しいです
本日もAudi高松スタッフブログを最後までご覧下さり誠にありがとうございます
皆様にとって素敵な日曜日になりますように
CA岡田