皆様こんにちは
Audi高松CA岡田でございます
本日もAudi高松スタッフブログをご覧下さり誠にありがとうございます
先日やっと! 以前から飲みたいと言っていたスターバックスコーヒーの
47JIMOTO Frappuccino 香川 和三盆 抹茶にしぃまいフラペチーノをいただきました
販売が始まる前からずっと飲みたいと思っておりましたが、なかなか機会がございませんでした
先日やっと一緒に行こうと約束していた友達と時間が合ったため飲みに行ってまいりました
もうすでに飲んでいた他の友達からは、甘くて飲みきれないかもと言われておりましたが
そこは超がつくほど甘党の岡田、確かに甘いとは感じたのですが
最後まで美味しくいただきました
和三盆が上のトッピングにかかっているだけでなく、中のベース部分にも入っていて
和三盆の優しい甘さを存分に感じることができると思います
今の時期に他県に行くことは難しいとは思いますが、47都道府県の中で
岡田は北海道のクリーミーとうきびフラペチーノと、
沖縄のかりーちんすこうバニラキャラメルフラペチーノが飲みたいなと思いました
前置きが少し長くなってしまいましたが、本日はAudiのシンボルである
ゲッコーについてお話いたします
Audiのエンブレムといえば、フォーリングスを思い浮かべる方が
ほとんどだと思いますが、ゲッコーもAudiが誇るクワトロシステムの
シンボルマークとして採用されております
なぜゲッコー(ヤモリ)なの? と思われた方いらっしゃいませんか??
岡田もAudiでゲッコーを見たときに車にヤモリってどういうこと?と思っておりました
先ほど軽くクワトロシステムのシンボルマークだとお話しましたが、
クワトロシステムはどのような路面に対しても走る、曲がる、止まるを
自在に実現いたしております
そのクワトロシステムの高品質な走行性を、地面や壁にぴったり吸い付く
ヤモリに例えて、誕生したマークとなっております
Audiではそんなゲッコーをモチーフとしたアクセサリーも販売致しております
ご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、そのうちの1つが
ゲッコーフレグランスでございます
エアコンの吹き出し口に取り付けると爽やかな香りが漂います
とっても可愛いので、香りがしなくなった後も飾っておく方もおられるぐらい!
Audi高松でも販売しておりますので、気になる方はご来店の際ぜひお声掛け下さいませ
本日もAudi高松スタッフブログを最後までご覧下さり誠にありがとうございました
皆様にとって素敵な火曜日になりますように
CA岡田