皆様こんにちは!!!
Audi高松CAの高橋でございます
本日もAudi高松スタッフブログをご覧頂き誠に有難うございます
先月、深野店長のベストショットと共に、ピンクムーンをご紹介させていただいたことを
覚えていただけているでしょうか
あれから約1か月が経ち、今月の満月は明日、5月16日に迫っております
そこで、5月の満月について詳しくご紹介しますので、是非最後までご覧下さいませ
4月の満月のムーンネームは「ピンクムーン」でしたが、5月の満月は「フラワームーン」というそうです
呼び方の発祥は、かつてのアメリカ先住民であるネイティブアメリカンと言われています
現在私たちが使っている太陽暦ではなく、月の満ち欠けによる太陰暦を彼らは使っていました
ネイティブアメリカンの生活は、作物の収穫や狩猟など大自然と共存するライフサイクルなので、
季節を把握する力が自然と備わっていました
そのため、生活する上で指標となる毎月見られる満月を目印にして、その月にまつわる関係性の深い生物や作物、
または風景などから連想し月の名前を付けたと言われているのです
フラワームーンは日本語で「花月」とも言われています
フラワームーンは、気候も暖かくなり、この時期は多くの花々が咲き乱れる様子から由来していると言われています
日本と同様に、四季折々の自然の景色の中から名前が付けられているは、いっそう親近感が湧きますよね
そんなフラワームーンですが、1番大きな満月時間は、5月16日の13時14分です
しかし満月は、他の三日月や上弦の月などとは違い、天気が良ければ、一晩中楽しむことができるのが特徴です
季節によって異なりますが、満月の月の出は東の空に夕方18時頃からのぼり、午前0時頃は南の空へ、
月の入は朝6時頃に西の空へと消えていきます
今夜から明日の夜にかけてフラワームーンが楽しめそうな予感
お昼過ぎ頃まで曇りがちなお天気ですが、夜は晴れる予報なので、皆様も是非夜空を見上げてみてくださいね
最後に、またまたフラワーのご紹介を少しだけさせていただこうと思います
今週もKIKIさんが4種類のお花を生けてくださっております
2つのガラスの花瓶が、いつもとは少し違った雰囲気を醸し出しております
Audi高松をお越しの際は、是非ご覧下さいませ
それでは!本日もAudi高松スタッフブログを最後までご覧頂き誠に有難うございます
皆様にとって素敵な週末でありますように
CA高橋