皆様こんにちは!!!
Audi高松CAの高橋でございます
本日もAudi高松スタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます
最近は日が暮れる時間も早くなってきて、17時過ぎた頃から段々と暗くなってきていますよね
暗くなるとAudi高松のフォーリングスマークが一層目立って綺麗なんですよ
帰り道に見上げてから帰るのが日課でございます
冬が近づいてきているなあ、、、と感じるこの頃
もう既にヒートテックを何枚も着ている友達がいて、友達の今後が心配なところではありますが、
皆様はいかがでしょうか
ヒートテックは何枚も着たからと言って温かさが倍になるというわけではないそうです
いい寒さ対策があれば教えてください
話は変わりますが、本日はインテリアガードについてのお話です
インテリアガードとは、車のインテリアを綺麗な状態に保つためのルームコーティングでございます
乗り降りや荷物による擦れや汚れ、飲食等の汚れや染み、毎日触るハンドルやドアパネルの汚れなどを軽減できます
インテリアガードのメリットを6つの項目に分けてご説明すると、、、
①耐水性がアップ
高分子ウレタン樹脂が、強靭かつ屈曲性に優れた破膜を形成し、皮や布を水分から守ります
左側が施工済み、右側が未施工の状態の布に、水滴を垂らしてみました
右側はすぐに染みてしまいましたが、左側は水滴をはじいている様子が分かりますでしょうか
②耐久性がアップ
高分子ウレタン樹脂が、摩擦係数を下げることにより、摩擦による耐久性が向上します
③防汚性がアップ
高分子ウレタン樹脂が、革の銀面に付着する汚れを大幅に軽減します
④簡単メンテナンス
コーティング層がしっかりと膜を形成し定着しているので、汚れが気になった時に水拭きで綺麗な状態を長く保てます
⑤正規ディーラーの安心施工
正規ディーラーのみの取り扱い商品で、お客様の大切なお車を丁寧に施工します
⑥食品衛生試験もクリア
食器として使用できる食品衛生試験をクリアしているので、万が一お子様やペットがシートを舐めてしまっても安心です
インテリアガードの魅力が皆様に伝わったでしょうか
社内が汚れていないタイミングでの施工をおすすめしておりますので、購入時や車検時が最適です
シートの素材を選ばないので、レザーはもちろん、ファブリックやアルカンターラ等にも施工できます
落とし切れない汚れなどは、市販のクリーナーは使用せず、一度スタッフまでお問い合わせください
気になる方は是非次回の車検時にお試しくださいませ
それでは!本日もAudi高松スタッフブログを最後までご覧いただき誠にありがとうございます
皆様にとって素敵な金曜日でありますように
CA高橋