皆様こんにちは!!!
Audi高松CAの藤川でございます
本日もAudi高松スタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます
本日はタイヤの空気圧の警告灯についてです
警告灯が点灯してしまった・・・
そんな時の対処法を本日は書かせて頂きます
タイヤ交換、またはタイヤローテーション、空気圧の調整をしませんでしたか
こちらの警告灯が点灯するのは、車がタイヤの回転数を測った時に以前リセットして
保存された数値からタイヤ4本の内、1か所でも変化があると点灯してしまいます
そんな時は・・!!
タイヤ交換などの作業を行った場合、タイヤの外径が変わり、それに伴い回転数も変わるため
作業後は必ずリセット(=保存)をしなければなりません
パンクや異常がある場合は、
リセットをしても警告灯は点灯します
リセットはインフォテイメントシステム上、もしくは所定のスイッチで
ご自身でも簡単にすることができます
それでは!!
本日もAudi高松スタッフブログを最後までご覧いただき誠にありがとうございます
皆様にとって素敵な土曜日でありますように
CA藤川