皆様こんにちは!!!
Audi高松CA 藤川でございます
本日もAudi高松スタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます
毎日とても天気の良い日が続いておりますね
暖かく過ごしやすいですね・・・
天気の良い日が続いていましたが、この週末は雨予報だとか
先日お休みの日に久しぶりに大好きなパン屋さんへ
とても好きなパン屋さんなのですが営業日が少ないんです
先日のお休みに行ってみるとその日は、開いていたので行きました
食パンとベーグル
が一番人気でいつ行ってもすぐ売り切れになるほど
先日は、買うことができたのでとても幸せな気分に
テイクアウトして外で食べるのも今の時期ならではですね
さて!!
本日は、エンジンオイルについてのお話でございます
オイル補充、オイル交換でご来店いただくお客様はとても多く本日土曜日も入庫ご予約をいただいております
作業時間は1~1.5時間ほど
そんなエンジンオイルですが、定期的に点検・交換を行っていないと、燃費が悪化したり、
エンジンの調子が悪くなったり、焼き付いてしまったりと、様々な不具合が生じます
エンジンオイルは車を運転する上でとても重要な役割を果たしているんです
少し詳しいお話をすると、、、Audiの正規ディーラーで取り扱っているオイルは、0W-30という粘度の
オイルで、比較的サラサラなオイルです
この粘度がAudiのエンジンに適しており、そのため、燃費の向上に繋がります
そして、Audi正規ディーラーで取り扱っているオイルは「全合成油」というロングライフオイルで、
品質もいいので、1回の交換で15,000km走ることができます
基本的には約1年間オイル交換の必要はありません
品質を下げた「鉱物油」というオイルだと、3,000km~5,000kmで交換しないといけないんだとか、、
オイル交換を怠ってしまうと、車の状態が悪くなってしまうと冒頭でお話しましたが、
左側が15,000km走った車のオイル、右側が新しいオイルです
違いが一目瞭然ですよね
大切な愛車のためにも、オイル交換は忘れずに行っていただきたいです
それでは!本日もAudi高松スタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます
皆様にとって素敵な土曜日でありますように
CA藤川