皆様こんにちは
Audi高松のCA岡田でございます
本日もAudi高松スタッフブログをご覧下さり誠にありがとうございます
先日、展示車の入れ替えをしたときに
プレシェアの案内のボードの位置も変更いたしました
カウンター横に移動いたしましたので、
以前よりもお客様の目に入りやすくなったと思います
カウンター横の写真をCA白川が撮っていたのですが
それに気づいた岡田は写真に写りこむことに成功いたしました
ちょうど隙間から覗き込んでいる岡田でございます
CA白川はいつも可愛い可愛いと言って写真を撮ってくれるので
いつも撮ってもらっているとき嬉しい気持ちになっております
プレシェアを借りたいなぁとお考えのお客様がおりましたら、
ぜひご来店の際はスタッフ(特にCA!!(笑))にお声掛けくださいませ
さて本日は、今週のお花を紹介いたします
今週のお花は、黄色と緑色しか使われていないのに
お花に特徴もあって、とっても華やかですよね
そんな今週のお花のメインをかざっている実がフォックスフェイスです
フォックスフェイスは角茄子(つのなす)や狐茄子と呼ばれており、
その実の見た目が狐に似ていることが由来となっています
実を見て楽しむため、お花の状態での流通はほとんどなく、
丈夫で水に浸けなくても1か月ほどもち、実だけにしても長く楽しめるそうです
また、色は緑色もあるそうです
フォックスフェイスを見たときに、何かわからなった岡田は
突然変異した柿かと思ってしまいました
そんなフォックスフェイスの花言葉は
偽り、悪友、真実、私の想い、偽りの言葉、私はあなたを欺きません
となっております!!
続いては、特徴的なお花のピンクッションです
ピンクッションという名前は、花の形状にちなんで手芸で使用する針刺しに
たくさんの針が刺さっているように見えることから名付けられたそうです
花言葉は、艶やかな人、どこまでも成功する、です
ピンクッションはワイルドフラワーとして人気なんだそうです
最後にグリーンアナベルです
こちらのグリーンアナベルは、今週のお花でよく見かけることもあるかと思います!
アナベルはセイヨウアジサイ・アメリカアジサイとも呼ばれており
私たちが梅雨の時期によく見るあの紫陽花の仲間です
アナベルはドライフラワーにも向いているらしいのですが
1輪でこんなに大きなドライフラワーがあったらテンション上がりますよね
アナベルの花言葉は、冷淡、浮気、高慢です
あまり良い花言葉ではないのは、花の色が変化するからなんだそうです
しかし、白色とピンク色のお花は花言葉もポジティブなものとなっております!!
Audi高松にご来店の際は、ぜひ綺麗な今週のお花もお楽しみくださいませ
本日もAudi高松スタッフブログを最後までご覧下さり誠にありがとうございました
皆様にとって素敵な木曜日になりますように
CA岡田